のんびり日記

2004.02.27から始めたはてなダイアリーからのお引越し。猫のこととか日常のこととか。

自衛隊が9条のせいで、アルジェリアで拉致の邦人を助けに行けない件[こぴぺ]

9条論者はこのことどう思ってるか聞いてみたい。「話せば分かってくれるわ!」の田嶋陽子とか。たかじん委員会で取り上げてくれないかな。
貼り元つhttp://military38.com/archives/22371279.html





引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358399900/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:18:20.52 id:MRGjGUV50
わが国の自衛隊は昭和29年の発足以降、海外で紛争や事件に巻き込まれた邦人の退避や救出に従事したことがない。
「海外派兵」を禁じる憲法9条の解釈で、「他国の領域内にある日本人の生命、身体、財産は(中略)、武力行使等の手段によって保護をはかることは憲法上許されない」(昭和48年9月19日、吉国一郎内閣法制局長官答弁)ためだ。


これについて憲法改正反対派はどう思うわけ?
アメリカもフランスも拉致被害者を助けに行ってるのに、日本は9条のせいで見殺しだよ。
結局、他国の軍隊によって解放されるのを待つ事しかできない。


こんな非常識な法律をいつまでも引きずってるのは先進国では日本だけだよ?



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:27:03.39 id:SUAfdu670
でも行けないのと行きづらいのでは結構違うか



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:27:20.82 id:FZOnGJDBP
助けに?なんで人質助けに行くのに武装して行かなきゃならないの?犯人刺激するだけだよ、人質助けに行くのになんで物騒なもん必要なの?



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:28:47.94 id:fYfKrDG70
>>30が裸で人質助けに行ってくれるってよよかったよかったこれで解決だな



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:30:24.98 id:FZOnGJDBP
>>33そりゃ軍人にならない程度の服は着るよ、でも軍隊連れてっても刺激するだけじゃない?その前に交渉があるんだよ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:32:24.45 id:fYfKrDG70
>>39
武装して人質まで取ってる相手に丸腰で交渉も何も無いだろ
相手の要求を無条件で呑むしかやる事無くなるぞ



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:34:24.12 id:FZOnGJDBP
>>49だから今あっちから何もコンタクトがないんだって
なのになんで人質とってると思う?それを通して何か要求するんだよ
その前に軍隊が囲んで要求聞く前に刺激するバカいるか?警察でもそんなやりかたしないよ武器もてば解決みたいな低学歴とは違うんだよ



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:37:16.97 id:MRGjGUV50
>>55
あいつらの要求は「フランス軍によるマリ作戦の停止」なんだが
日本人は関係ないのにどう交渉しろというのか



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:37:19.13 id:MKASWlGU0
>>55あちらさんの要求はフランス軍が撤退することだそうだ
じゃあそのフランス軍を撤退させるにはどうすればいいと思うの?



100:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 14:50:37.99 id:p1NtvE7L0
>>55
でも用心は必要だろ、最初から無防備での話し合いが通じる相手なら人質など必要としない



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:40:50.52 ID:5/3z7yJt0
警察のSATって海外派遣できないの?



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:42:07.47 id:MKASWlGU0
>>73人質取り返すのに鎮圧部隊送ってどうすんだ



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:44:42.65 ID:5/3z7yJt0
>>75
しかし自衛隊が行けない以上警察しか手段がないと思うんだが
SITの方がいいのか



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:46:14.93 id:MKASWlGU0
>>81外国に日本の警察権は及ばないだろ
アルジェリア政府が反対するわw



79:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 14:43:50.16 id:p1NtvE7L0
>>73
国内法が通じない場所だから難しい



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:44:36.03 id:MRGjGUV50
>>73
そもそも自衛隊自体が「警察予備隊」として発足した「軍隊のようなもの」だからな



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:48:34.07 id:y2jgpQiN0
とんでもなく離れた他国で自国の民間人が10人人質になったところで
救助しにいく国なんてないだろ


9条のせい じゃねえよ



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:53:48.31 id:MRGjGUV50
>>91
さっそくアメリカが保護しにいくと表明したわけだが



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:54:36.24 id:JMsdt81lO
犯人はフランス人に要求してるのにわざわざ戦車背負って日本人が「おれ来ちゃいました^^」
世界中がお前呼ばれてないだろ!ってツッコミ入れるわ



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:55:55.57 id:MKASWlGU0
>>110拉致された人間の中に日本人がいる
これだけで軍を送る理由にはお釣りが来る



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:57:46.71 id:v87s98Km0
>>110
日本人が人質にとられてる時点で動機がある
むしろ何もしないのは問題あるだろ



119:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 14:57:57.18 id:p1NtvE7L0
>>110
日本企業も関係しているから矛盾は無いだろ
今回は無理だったが、日本は「日本人に手を出したら痛い目を見るぞ」と国内外にアピールする義務がある



129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:00:38.89 id:Byi07b0S0
>>110
確かに、人質奪還するのに戦車なんて持ってきたら世界からツッコミ入れられるなw



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:03:58.70 id:rQZ6MfMDO
>>110
これがゆとりか(´;ω;`)



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:58:13.89 ID:+hm9mRFo0
海外でテロが起きて人質が日本人だけだった時とか考えたくないな



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:59:08.71 id:MRGjGUV50
>>120
今の憲法のままだと本当に怖いね



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:05:58.46 ID:5/3z7yJt0
PMCにでも頼むか?



152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:11:38.71 id:pKHqyQLT0
ぁぁぁぁ 無事帰ってきてほしいな(´・ω・`)



154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:12:28.13 ID:8D/Pjt6q0
社会保障もままならないのに9条改正なんかしたら軍事予算が増えて日本はどうなっちゃうんでしょうねえ
時期がまだ早い慌てるな



184:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 15:27:16.16 id:p1NtvE7L0
>>154
日本より軍事予算低い軍隊はたくさんあるから、軍隊化=軍事費高騰とは言えないし
国防は社会福祉にも繋がる事業



186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:27:44.75 id:GQa1AkFi0
え?軍隊いたら助けに行くの?
海外では一般市民が海外で拉致されたら助けに行くんだ?



188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:28:29.57 id:cMxPyVeu0
>>186
うん



192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:30:18.88 id:iJMbD6LDP
>>186
基本は重武装の軍隊が入っていって助けにいくね。
北朝鮮拉致が発覚したとき、アメリカはてっきり日本が戦争するとおもって
支援のために戦闘機や空母の配備をかえていたら遺憾の意でズコーって話は、
もと防衛関係の誰かが著作に書いていたよ。
ちょっと度忘れしたが。



217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:38:45.79 id:cMxPyVeu0
他国で武装勢力なんかに国民が拉致された場合、軍隊というか特殊部隊の派遣は有りうるよ
現地の警察組織と合同で〜〜〜ってやつね



268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:56:39.21 id:lLvdHmrt0
その国の政府がしっかりしてて、軍や警察が機能してれば、彼らに任せて
自衛隊を派遣する必要はない。
というか何処の国であれ国際問題になるから、誘拐程度で自国軍を派遣する事は普通しない。
アルジェリアの政府軍警察が機能してるかは知らん。



274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 15:59:51.76 id:JxvcblPF0
保護する責任って概念があってだな
ある国家政府がその国の構成員を保護する能力が無い時、他国が代理でそれを行うわけだ
でも介入は安保理にやらせるべきって考え方
基本的に自衛隊はお門違い



335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 16:50:42.01 id:tkVEMtv40
今まさに事件が起こってるんだから議論しても意味ないじゃん


フランスには軍を派遣して外国に人質を助けに行くことができる能力がある。
>>1が正しければフランスが軍を派遣して見事救出してくれるはず。
そうなるかならないか、ただ見守ってればいいだけの話。結果はいずれ出る。



408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 17:38:34.15 id:E9ntyDso0
マリ空爆に対する報復が今回の拉致なのに
その犯人グループを殺してしまったら日本はフランス軍の侵攻を支援してるのと同じになっちゃうよ



411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 17:41:09.17 ID:37AKNMihO
>>408
日本人を人質にしてる時点で論理破綻し過ぎだわ



412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 17:42:39.12 id:yv8Z06b20
>>408
現地でも犯罪に相当する行為なんだからフランスの主張とは関係ないわな。



413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 17:42:50.33 id:NbQ1jFwJ0
>>408
空爆されたから報復した、そんな理屈が通るなら、報復されたから更に報復で空爆した、という理屈も通る



460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:07:55.08 id:zEi8qAOK0
別に改憲しなくても自衛隊存在できるんだからいいじゃん



474:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 18:15:00.58 id:p1NtvE7L0
>>460
ダメだろ、アナログテレビからデジタルテレビに変える感覚だ
アナログテレビでもケーブル使えば見えるとかいって、ケーブル潰れたらデジタルに変えないと見れない
それと同じだ
アメリカに頼れるから自衛隊自衛隊で問題なかったが、様々な面でアメリカから自立する時が来ている以上は他国のように自主防衛する日が来たんだ



478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:16:22.11 id:yv8Z06b20
>>474
改憲すれば強くなれるというのは
みずぽを右にしたレベルのお花畑だよ



484:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 18:19:27.88 id:p1NtvE7L0
>>478
強さは既にある、発揮するのに改憲が必要



492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:24:38.71 id:yv8Z06b20
>>484
自前なんてほとんどないからね?
陸上兵器は国産多いけど、対中戦略に重要な戦闘機や索敵艦はアメリカから買う、もしくは借りてるからね?



502:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 18:27:30.69 id:p1NtvE7L0
>>492
自主防衛力が確立しても必要であればアメリカから兵器を買ったり互いに研究開発するのは必要だからこれは続けたほうがいいと思うよ
自主防衛力のあるイギリスだってイスラエルだってアメリカから兵器を買うしな



499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:26:20.58 id:HNuvNKyT0
>>484
自衛隊の戦略や戦力ってアメリカが援護してくれる事前提なんだがwww



505:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 18:28:44.53 id:p1NtvE7L0
>>499
だから今は無理だよ いつかは「変わらない」といけない
だから今から「変われる」準備を始める



508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:31:34.16 id:HNuvNKyT0
>>505
近隣諸国と対立が深まってる今やる必要ないだろwww
仲間増やすべき時にわざわざ世界一の軍事大国を突っぱねるとかwww



520:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 18:39:51.60 id:p1NtvE7L0
>>508
突っぱねるとは言っていない、あくまでも自主防衛力を持ってアメリカにおんぶにだっこを改善するようにして貰いたいだけだ
集団的自衛権を持ってアメリカや近隣国が困ったときに日本が力を貸せる日が来ないといけない
日本人が自主防衛を持たないためにアメリカ軍人ばかりが犠牲になるのを考え直さないといけない
また日本は攻撃されていなくても比較的友好国である韓国や台湾が中国や北朝鮮に攻撃されたときに援護できる国にはいつかはならないといけない
なぜなら韓国や台湾が負けたら次は日本が攻撃される番になるからだ



477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:16:05.16 id:pPVLKrxe0
どっちにしろこんなデリケートな問題に自衛隊派遣なんてできないわな



507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:30:43.49 id:DAjdpOmB0
大量に人質取られた時点で無事に解決というのは無いよな
既に数人殺されてるようだし



514:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 18:35:14.97 id:p1NtvE7L0
>>507
テロリストも全員殺す気はないだろうが脅しで誰かが犠牲になっているだろうな
要求を見る限りでは「フランス軍が完全撤退」して、やっと「人質の安全を確保する」
つまりフランス軍が撤退しても「人質が解放される」わけではない
フランス軍が撤退したあと「人質を解放する」ために、新たな要求をする可能性は高い



515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:37:26.75 id:FHyqixRxO
9条改正して軍持ったらまさにアメリカ様の思う壺だな
だとしても改正すべきだと思うが



521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:41:15.67 id:MDNGP/L+0
>>515
9条に限らず日本国憲法ってGHQが提示した草案がベースじゃなかったっけ
なのにアメリカが憲法改正賛成とはなんとも不思議だ



522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:43:49.94 id:AfqI87K00
>>521
日本の敗戦から現在を予測なんてできないだろ。
当時はアメリカの下にある三等国未満くらいで収まる見立てだろ。



523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:44:15.58 id:iJMbD6LDP
>>521
たしかにその通りなんだけど、
中韓みたいに60年前のことをグチグチいってくる連中と違って、
一般的なアメリカ人はもう世代交代が終わっているし、
そもそも憲法は欧州でも米国でも今生きてる人間のためにどんどん変えるのが
彼らの常識だから、
日本が憲法を変えないのを不思議に思うようだよ。
(法制度上変えにくいのは知らない)


まぁ、アメリカが対日対独戦争で得たものは、
日独のかわりに共産主義勢力と直接対峙するという冷戦だったので、
その後は必死に日本の防衛努力増進を望んでた。



524:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/17(木) 18:45:08.84 id:p1NtvE7L0
>>521
半世紀立てば考え方は変わるだろ、GHQ草案も朝鮮戦争が始まる前に考えられたものだもの
爺さんと孫と孫の父と孫の子は考え方がみんなばらばらだろ



528:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:47:31.54 id:qJwVBeZt0
>>521
マッカーサー「統治しやすくするために軍事が貧弱になる憲法にしよう」
マッカーサー「統治する必要なくなったらどうせ変えるだろうし、構わないよな!」


数年後


アメリカ様「なんで変えないのや・・・」


って聞いたけどどうなんだろうね



531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:50:28.96 id:iJMbD6LDP
>>528
ほぼ合ってる。


朝鮮戦争のスタートから共産主義勢力の脅威が米国で認識されたり、
対日戦争を煽りまくってたのが日米国内の共産主義者だったことがバレたり、
いろいろあって戦後は日本の強化を望んでた。


自衛隊設立構想以外では、服部大佐など旧軍人を軸に、
がちがちの戦闘に特化した日本軍復活構想なんてのもあったぐらいだよ。



536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:55:36.63 id:qJwVBeZt0
>>531
へー、アメリカは日本に軍事強化(9条改正)してほしいってデーブが言ってたのを聞いたんだけど
そんな歴史があったんだな



537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 18:56:59.24 id:iJMbD6LDP
>>536
冷戦は軍事力の対峙だったので、
日本が軍事力強化されることで、共産主義勢力側に
さらなる負担を強いることができるからね。
誰が書いてたか忘れたが、空母を保有してほしい、という打診もあったそうな。